
9月16日(日)
|耶馬溪 平坂家
耶馬溪Live! 田村たけし CHILLI'n Summer trip (1)
日本の古民家での アコースティックギターの生音Liveです。 変則チューニングのギター スライド奏法によって倍音が響きあう 夢かうつつか、気持ち良いソロギターLiveです。 眠る、踊る、夢を見る、生きる。 平魚泳もホストとして、演奏に参加させていただきます。

日時・場所
2018年9月16日 19:00 – 23:00
耶馬溪 平坂家, 日本、〒871-0433 大分県中津市耶馬溪町大字宮園403
イベントについて
Facebookイベントページはこちら
- 以下Facebookより
- *****************
◆とき
2018.9.1 19:00 start
◆ところ
大分県中津市耶馬溪町宮園403
平坂家(雲八幡神社のすぐ側です)
090-9246-5841
◆おねだん
お気持ちのハートマネーで♪
***************
演奏者紹介
◆田村たけし
三重県伊賀上野出身。
2000年頃からアメリカ、ジャマイカ、インド、パキスタン、ネパール、オーストラリア、東南アジア諸国を放浪し、その道程で各地の民族楽器、民族音楽にインスパイアされ独自のギター奏法を編み出す。
スライドギター奏法とオリジナルの変則チューニングにより最大限に倍音共鳴を引き出したアコースティックギターサウンドは場の浄化、聴き手に深いリラクゼーションをもたらし、心地よい精神の旅へと誘う。
カフェ、ライブスペース、クラブ、神社仏閣での奉納演奏、フェスティバルやキャンプなど時と場所を問わず奏であげ、日本各地を旅し続ける。
2011『toyota rock festival』
2016、2018『パサール満月祭』
2017『水と木の祭り』
2017『山水人』
等出演。
その音の特性からマッサージセラピストやヨガ、瞑想との相性も抜群で、舞踏や絵画、詩の朗読とのコラボレーション活動も行い、高い評価を得ている。
2017年 山水人出演時動画
◆平魚泳(ひらさかなおよぐ)
タイコ(アフリカのジェンベ)を叩いて、横笛吹いて、
ウクレレ弾いて、歌うストリートミュージシャン。
ウクレレ教室、作曲、アレンジ、舞台役者、舞台音楽など
多彩にこなす。 千葉県出身。
高校生の時から路上で歌い始め、
2000年にタイコと出会い、今の叩き歌うスタイルを始める。
2007年にオーストラリアのレーベルからCDを発売。
以降オーストラリア、韓国、台湾でも演奏活動を展開し、
2016年に韓国語で歌うCD「ひとつ 하나」を発売。
2018年7月、韓国の企画「One Month Festival(世界各地で7月に500以上の芸能祭が開催される)」に賛同し、改修した耶馬溪の古民家の自宅で11のコンサートを企画。etc...
ウクレレのメルヘンな音色は聴く人を癒し、
タイコの力強いパフォーマンスを観れば笑顔になる。
自然の中でスケッチしたような音楽で、心をからっぽにして聴き入れば、ゆっくり胸が満たされてゆく。
最近は「ウクレレを弾きながら物語を語る」という
独特な舞台も展開中。
2013年より、大分県耶馬溪に居をかまえ、
世界各地で活動中。
ウクレレ平魚 https://www.youtube.com/watch?v=ybSLJOP2RhQ
タイコの平魚 https://www.youtube.com/watch?v=fttnlaOoQhM
ホームページ http://www.hirasakana.com/