
2月10日(日)
|ギャラリー&カフェつむぎの森
@宇佐市@ 新春ぽかぽかウクレレコンサート
2018年の6月に、4年の改築の期間を経てオープンした古民家カフェ「つむぎの森」。 宇佐のなだらかな森の中、冬のひだまり、人のぬくもり、薪ストーブの暖かさ。ウクレレの音色が響きます。 耶馬溪で暮らす平魚泳とコペコペカナオ一家がやってきます。 スペシャルゲストに舞と書を奏でる「愛光みそらさん」をお迎えしてのコラボセッションもお楽しみに♪

日時・場所
2019年2月10日 13:30 – 16:00
ギャラリー&カフェつむぎの森, 日本、〒879-0515 大分県宇佐市末1184
イベントについて
Facebookイベントページはこちら
以下facebookより
*****************
2018年の6月に、4年の改築の期間を経てオープンした古民家カフェ「つむぎの森」。
宇佐のなだらかな森の中、冬のひだまり、人のぬくもり、薪ストーブの暖かさ。ウクレレの音色が響きます。
耶馬溪で暮らす平魚泳とコペコペカナオ一家がやってきます。
スペシャルゲストに舞と書を奏でる「愛光みそらさん」をお迎えしてのコラボセッションもお楽しみに♪
◆とき
2019.2.10(日) 13:30 open 14:00 start
◆ところ
ギャラリー&カフェつむぎの森
大分県 宇佐市 末1184 080-5204-6812
◆ねだん
2000円(1ドリンク付)
***************
【出演者紹介】
♪出演♪
◆平魚泳
平魚泳(ひらさかなおよぐ)
タイコ(アフリカのジェンベ)を叩いて、横笛吹いて、
ウクレレ弾いて、歌うストリートミュージシャン。
千葉県出身。2013年より大分県耶馬溪の古民家で里山暮らし。畑や大工仕事をしながら、ウクレレ教室、作曲、アレンジ、舞台役者、舞台音楽など音楽活動も多彩にこなす。耶馬溪では、神楽や雅楽も学び始めた。
家族バンド「コペコペカナオ」や
ウクレレでバッハやショパンを奏でたアルバムなど、作品も多数。
2018年11月に6年ぶりに日本語で歌った12曲入りのアルバム「ひとつ」が完成!
https://www.youtube.com/watch?v=P2fSnPwn_KI
ウクレレのメルヘンな音色は聴く人を癒し、
タイコの力強いパフォーマンスは共に笑顔になれる。
自然体、等身大で歌い奏で続けています。
◆コペコペカナオ
ウクレレとタイコと楽しいうた、
耶馬溪の自然や暮らしをうたいます。
2枚目のCD『雲山國くものやまくに』
この夏に完成しました。
https://www.youtube.com/watch?v=JTX3NI0RM-8
耶馬溪に暮らし始めて6年目、
日々成長している家族バンドです。
◆愛光みそら
中津で和み書家としてワークショップやアート作品を創作し、
山国の六助太鼓で太鼓や姫役の創作舞をしています。
天麻那舞(あまな)、KAGUYA舞に所属し神社仏閣などへ奉納舞をしています。
作品や創作舞は人や場所のエネルギーを感じてありのまんまの裸の魂と融合しながら表現しています。
年に数回、作品の個展販売やコラボイベントなど創作活動を広げながら心喜び豊かな時間を四人の子供たちと共に重ねている日々です。