
4月29日(月)
|とんがり山のてっぺんde!~こだわりランチ・宇治~
@京都宇治@ウクレレを弾きながら美味しくランチをいただこう〜 指1本で弾けるウクレレワークショップ&ライブ〜 (1)
見晴らしのいい、とんがり山のてっぺんで、ウクレレ弾いて、美味しいランチを食べて、珈琲片手にウクレレの生音Live♪

日時・場所
2019年4月29日 11:00 – 15:00
とんがり山のてっぺんde!~こだわりランチ・宇治~, 日本、〒611-0031 京都府宇治市広野町尖山4−681
イベントについて
Facebookイベントページはこちら
以下facebookより
*****************
ウクレレに興味のある方。
持ってない人も、弾ける人も、弾けない人も、
指1本で気持ちよく弾けちゃう
普通とはちょっと違ったやり方の
1コードから覚えるウクレレワークショップ。
そしてランチのあとはウクレレ生音ミニライブです。
***************
とっても簡単に弾いているのに
なぜだか上手に聴こえてしまう。
それぞれがばらばらに弾いていても心地良い。
チューニングしたら
4つの弦のうち
3本は鳴らしっぱなし。
1弦を押さえてメロディを奏でます。
ある程度弾ける方は指をもう1本足して
1弦と2弦のハモりを味わってみましょう。
少し和音感が増してカラフルになります。
【弾いてみる曲】
『カエルの歌』『アメージング グレイス』『ふるさと』など
https://www.youtube.com/watch?v=vv8Wt20uBow
※最後にみんなで一緒に歌って達成感を味わう、
といった試みはありません。
それぞれがそれぞれのペースでバラバラに弾いていても
その空間が心地良く響く。
これが1コードで弾く面白さです。
***************
◆とき
2019.3.21(木祝)
ワークショップ11時から
ランチ12時から
食後のライブ13時から
◆ところ
とんがり山のてっぺんde!
京都府宇治市広野町尖山4−681
0774-44-3781
◆ねだん
2500円(ランチ、ライブ込み)
【お問合せ】
09092465841
または平魚泳までメールをください。
******************
【指1本で弾けるウクレレワークショップ】
「ウクレレは3コード(和音)を覚えたら、けっこうどんな曲でも弾けちゃうよ」と、よくウクレレ始めたい人に、弾ける人が言うことがあります。
でも押さえるカタチだけ覚えるよりも、僕はもっとウクレレのドレミの音色を味わって奏でられたら気持ち良いと思っています。
なのでCの1コード(指1本)のみで
メロディを奏でられるようにアレンジした曲を
第一段階として弾いてみましょう。
「かえるのうた」「アメージング グレース」「キラキラ星」
「星めぐりの歌(宮沢賢治)「家路(遠き山に日は落ちて)"交響曲第9番「新世界より」第2楽章"」「ふるさと」など。
4つの弦を鳴らしながら、1つの指を動かせば
それなりに弾けちゃう曲を学びつつ、
余裕が出てきたら他の指も使ってみればいい。
https://note.mu/hirasakana/n/n270c1e62a98d
西洋音楽は3つのコード(和音)を基本として、そこにメロディや歌が入ってます。
C (ドミソ)とF(ファラド)とG(ソシレ)です。
1コードでメロディを味わった後、コードを変化させると
どんな風に違って聞こえるのか?
https://note.mu/hirasakana/m/m083647016333
↑こちらのnoteのマガジンにいろいろウクレレのこと、音のことなどを書き綴っています。
ウクレレと、音楽の魅力に熱くなってしまう平魚ですが、
生徒さん主体で楽しんでもらえるように気をつけます ^ ^;。
******************
【伝え手さん紹介】
◆平魚泳(ひらさかなおよぐ)
タイコ(アフリカのジェンベ)を叩いて、横笛吹いて、
ウクレレ弾いて、歌うストリートミュージシャン。
千葉県出身。2013年より大分県耶馬溪の古民家で里山暮らし。畑や大工仕事をしながら、ウクレレ教室、作曲、アレンジ、舞台役者、舞台音楽など音楽活動も多彩にこなす。耶馬溪では、神楽や雅楽も学び始めた。
家族バンド「コペコペカナオ」や
ウクレレでバッハやショパンを奏でたアルバムなど、作品も多数。
「ウクレレを弾きながら物語を語る」という独特な舞台も展開中。
高校生の時から路上で歌い始め、
2000年にタイコと出会い、今の叩き歌うスタイルを始める。
2001年、ギターからウクレレに移行。
ノリと和みの表現を使い分けるようになる。
2007年にオーストラリアのレーベルからCDを発売。
以降オーストラリア、韓国、台湾でも演奏活動を展開し、
2016年に韓国語で歌うCD「ひとつ 하나」を発売。
2018年7月、韓国の企画「One Month Festival(世界各地で7月に500以上の芸能祭が開催)」に賛同し、改修した自宅、大分県耶馬溪の古民家の自宅で11のコンサートをオンラインとオフラインで企画。etc...
2018年11月、6年ぶりに日本語で歌った、12曲入りのアルバム「ひとつ」が完成!
https://www.youtube.com/watch?v=Xd0OrJpfqZA
ウクレレのメルヘンな音色は聴く人を癒し、
タイコの力強いパフォーマンスは共に笑顔になれる。
自然体、等身大で歌い奏で続けています。