
9月09日(日)
|森のあそびば「のっぱら」
@阿蘇@のっぱらで音を楽しむ日曜日〜ウクレレ&タイコであそぼう〜
8月の好評に続き、再び波野道の駅に隣接する「森のあそびば のっぱら」にて。 今回は一日音と遊びます。いつ来てもいつ帰ってもOK。 ◆ワークショップとして 「ダンボールでタイコを作って遊ぼう」 「指1本で弾けちゃうウクレレ」 ◆販売+ワークショップとして 「木で作ったカホンボンゴ 」 「パイプで作った横笛」 「ほしくなっちゃった場合のウクレレ」

日時・場所
2018年9月09日 10:00 – 15:00
森のあそびば「のっぱら」, 日本、〒869-2801 熊本県阿蘇市波野大字小地野1602
イベントについて
Facebookイベントページはこちら
以下facebookより
*****************
タイコを叩いて、ウクレレ弾いて、笛を吹いて、歌う人、平魚泳さん、愛称さかなくん。再び波野にやってきてくれます。
今回は一日音と遊びます。いつ来てもいつ帰ってもOK。
◆ワークショップとして
「ダンボールでタイコを作って遊ぼう」
「指1本で弾けちゃうウクレレ」
ウクレレはお貸しします。ダンボールはいくつか持って行きます。
持参してくれてもありがたいです。
料金:1000縁。
◆販売+ワークショップとして
「木で作ったカホンボンゴ 」2500縁
「パイプで作った横笛」1000縁
「ほしくなっちゃった場合のウクレレ」8500縁
楽しみ方を自由に見つけるでも良いし、
楽しみ方をお伝えすることもやります。
◆山暮らしカフェもハンモックカフェ開店。
インディアンのお守り「ゴッドアイ」作りも開催♪
☆音とあそぶ人☆
平魚泳(ひらさかなおよぐ)
タイコを叩いて、ウクレレ弾いて、笛を吹いて、歌う人。千葉県出身。20代初めに横浜の路上でジャンベ(アフリカのタイコ)と出会い、仲間と色んなお祭りに行っては焚き火を囲んでみんなで何時間もタイコを叩いていた。20代後半に3年ほどナベプロ第1期生のスタジオミュージシャンだった柴垣隆先生に師事。コンガを中心に楽譜やパターンを学び、音楽の味わい方を身につける。
現在は1人でタイコを叩きながら歌をうたったり、ウクレレを弾いたり、全国各地で演奏している。
現在大分県の耶馬溪在住。
お問合せは、コメントかメッセージ、
または 山暮らしカフェ(チャオミン)090 5737 8172
平魚泳 090-9246-5841 まで。